山茱萸
今日は、9時ころから傘マークの予報、
降り始める前に、ガーデンを一回りしてみると、
山茱萸(サンシュユ)が

~梅の香りに誘われる時期に、
葉の出るまえに黄色の小さな花をたくさんつける。
早春を代表する花木のひとつ。「季節の花300」~
と紹介されているとおりの情景に、鴬のさえずりが
春のスタートを告げるファンファーレのようでした。
管理作業の終了したツルバラの足元には、風信子

ヒヤシンス(風信子・飛信子)が咲いています。
あまり使ったことのない漢字がつづいていますが、
~香りが風によって運ばれるさまを表している~
名前の由来などを検索してみるのも楽しいですね!
今年もまた、前庭で心地よい香りの
沈丁花

沈丁花(ジンチョウゲ)は、
梔子や金木犀と並んで三大香木の1つとされており、
さわやかな甘い香りが漂い、
玄関を開けて外に出るように誘ってくれるのでしょうね🎵
降り始める前に、ガーデンを一回りしてみると、
山茱萸(サンシュユ)が

~梅の香りに誘われる時期に、
葉の出るまえに黄色の小さな花をたくさんつける。
早春を代表する花木のひとつ。「季節の花300」~
と紹介されているとおりの情景に、鴬のさえずりが
春のスタートを告げるファンファーレのようでした。
管理作業の終了したツルバラの足元には、風信子

ヒヤシンス(風信子・飛信子)が咲いています。
あまり使ったことのない漢字がつづいていますが、
~香りが風によって運ばれるさまを表している~
名前の由来などを検索してみるのも楽しいですね!
今年もまた、前庭で心地よい香りの
沈丁花

沈丁花(ジンチョウゲ)は、
梔子や金木犀と並んで三大香木の1つとされており、
さわやかな甘い香りが漂い、
玄関を開けて外に出るように誘ってくれるのでしょうね🎵
コメント
こんばんは
こちらも ベランダで 洗濯物干してると
沈丁花の香りが 風と共に漂ってきてます
爽やかな季節に めまぐるしく
天気が変わる季節でもあるみたいですね
2017-03-14 18:12 みかん URL 編集
No title
風に運ばれてくる沈丁花の香り、素敵でね。
寒暖の繰り返しのなかで日毎に膨らんでくる蕾を見て、近づく春を感じています。
2017-03-14 19:18 すみれの丘 URL 編集