~バラの香りのオープンガーデン~Ⅲ
えひめいやしの南予博の自主企画プログラムとして参加中の
ガーデンすみれの丘
~バラの香りのオープンガーデン~も
つぎつぎと大輪のバラの花が開花して、いよいよ本番・・
これまでに開花したバラたちの一部をUPしました

ティークリッパー

ロココ

フランシスデュプリュイ

バタースコッチ

ピンクアイスバーグ

つるピース

つるパスカリ
ここ2~3日の間に遅咲きのミニバラをのぞいて、たくさんの花が咲きました

昨日今日は、朝からざあざあ降りの雨、お客様は

窓外の雨のガーデンを眺めながら、部屋の中ではおしゃべりの花が満開・・
私達も仲間入りさせてもらい、いろんな会話が飛び交いました。
ささやかながらも懸命にこしらえた手作りのお菓子に「おいしかったよ!」と声を残して
帰られるお客様を見送りながら、明日の力を与えられている私です。
そしてまたシフォンケーキが焼きあがりました。
毎日独りでお留守番しているすみれ
部屋にあったおもちゃが別の部屋に移動しています・・独りで遊んでいるのかな?

遅れて帰宅した□の足音が聞こえてくると、耳を立てその方向を見つめています

部屋に入ってきた□を見て、ゴロニャーン・・甘え上手のすみれに癒されます。
ガーデンすみれの丘
~バラの香りのオープンガーデン~も
つぎつぎと大輪のバラの花が開花して、いよいよ本番・・
これまでに開花したバラたちの一部をUPしました

ティークリッパー

ロココ

フランシスデュプリュイ

バタースコッチ

ピンクアイスバーグ

つるピース

つるパスカリ
ここ2~3日の間に遅咲きのミニバラをのぞいて、たくさんの花が咲きました

昨日今日は、朝からざあざあ降りの雨、お客様は

窓外の雨のガーデンを眺めながら、部屋の中ではおしゃべりの花が満開・・
私達も仲間入りさせてもらい、いろんな会話が飛び交いました。
ささやかながらも懸命にこしらえた手作りのお菓子に「おいしかったよ!」と声を残して
帰られるお客様を見送りながら、明日の力を与えられている私です。
そしてまたシフォンケーキが焼きあがりました。
毎日独りでお留守番しているすみれ
部屋にあったおもちゃが別の部屋に移動しています・・独りで遊んでいるのかな?

遅れて帰宅した□の足音が聞こえてくると、耳を立てその方向を見つめています

部屋に入ってきた□を見て、ゴロニャーン・・甘え上手のすみれに癒されます。
コメント
No title
静かに降る雨なら、、、薔薇には優しいかな?
いつだったか、、日照りが続いた時の薔薇園では、地植えでも花も葉もグッタリしていましたよ。
お近くなら、見にお邪魔したいのにね~~・・・(無念)
一番最初に買った薔薇が、(ブリリアント・ピンク・アイスバーグ)でした。
結果的には養子に出しましたが、(辞書)持ってきて「ブリリアント=輝く、、、」って意味調べたのを思い出しました。
すみれちゃんの、顔だけ向けた(手抜き)のお迎えが可笑しいわ。
お疲れ出ませんように。。
2016-05-10 20:42 アイハート URL 編集
No title
少しお疲れ気味で、「本番はこれからよ」と
友人に励まされたり、すみれに癒しを求めたりしております。
ありがとうございました。
2016-05-10 21:53 すみれ URL 編集
今日ははじめまして。
そちらのガーデンに行ってみたくて
日にちを検討中なんですが満開予想は
何日ぐらいになりそうですか?
20日以降でしょうか?
2016-05-13 11:20 葉乙 URL 編集
No title
私の拙いブログにご訪問いただきありがとうございます。
手づくりの個人の趣味でうまれたガーデンの為、バラの開花時期もまちまちで、
全体が揃って満開になることはありません。
UPしている大輪のバラは今がピーク、この後1週間ほどで、
フェンス仕立て等のミニバラが開花しそうです。
例年なら20日過ぎが見ごろですが、今年は早くなりそうなので、
20日ころまでに見ごろ?(お好みのバラによりそれぞれでしょうが)を迎える
かと思います。
2016-05-13 20:52 すみれ URL 編集