暑い・熱い夏のはじまり
遅かった梅雨がやっと終わり、暑い夏がはじまりました。

四国地法の梅雨明けは、7月24日ころ、平年と比べ6日、昨年より15日遅かったそうです。
夏の強い日差しの中では

タイタンビカスが咲き

我が家生まれの「すみれちゃん」も繰り返し咲いています。
猫たちは、暑さに・・・


じっと耐えています。
昨日は、ご近所様から立派なスイカと、皮の白いカボチャを戴きました。

我が家では初めての「坊っちゃんカボチャ」が沢山採れています。

朝の涼しいうちにと、ゴーヤにキュウリ、茄子やカボチャ数個を収穫しただけで、
夏の日差しから逃げるように家に入り、今日は外に出るのはやめようと思いながら
汗を流して、テレビをつけると
坊っちゃんスタジアムからの高校野球地区大会の決勝戦の中継がはじまっていました。
夫はもうテレビの前から離れません。
結果は二男の母校「宇和島東高等学校」が9年ぶり9度目の
令和元年度甲子園大会出場が決まり、優勝校監督インタビューで、
「令和元年の出場の想い・・」の質問に対して
『平成元年にも出場しているみたいなので・・』
返した言葉に、野球の伝統高らしさを感じました。
夏の暑さを吹き飛ばす高校球児の熱い夏のはじまりです。

四国地法の梅雨明けは、7月24日ころ、平年と比べ6日、昨年より15日遅かったそうです。
夏の強い日差しの中では

タイタンビカスが咲き

我が家生まれの「すみれちゃん」も繰り返し咲いています。
猫たちは、暑さに・・・


じっと耐えています。
昨日は、ご近所様から立派なスイカと、皮の白いカボチャを戴きました。

我が家では初めての「坊っちゃんカボチャ」が沢山採れています。

朝の涼しいうちにと、ゴーヤにキュウリ、茄子やカボチャ数個を収穫しただけで、
夏の日差しから逃げるように家に入り、今日は外に出るのはやめようと思いながら
汗を流して、テレビをつけると
坊っちゃんスタジアムからの高校野球地区大会の決勝戦の中継がはじまっていました。
夫はもうテレビの前から離れません。
結果は二男の母校「宇和島東高等学校」が9年ぶり9度目の
令和元年度甲子園大会出場が決まり、優勝校監督インタビューで、
「令和元年の出場の想い・・」の質問に対して
『平成元年にも出場しているみたいなので・・』
返した言葉に、野球の伝統高らしさを感じました。
夏の暑さを吹き飛ばす高校球児の熱い夏のはじまりです。