はやいはるが! 2019/02/24 今年もまた、はやい春がおとづれました。河津桜は満開になり、近くでは菜の花が咲き、鶯がしきりに鳴いています。我が家では、毎年一番に開花していたサンシュユは今年は河津桜に譲った様子それでも忘れずに花を咲かせて、私を楽しくさせてくれます。空を見上げる真紅の椿も足元で俯いているクリスマスローズもそっと見上げるととても素敵です。乙女椿も大好きです。まりもすみれから楽に繋がっていた手作りのおもちゃが大好き、飽きずに遊んでいます。
梅の香り 2019/02/06 今年の花の開花はずいぶん早く感じます。 立春がきて、我が家の梅は満開、今日の気温は17度くらいまであがり とてもも爽やかな梅の香りにつつまれていました。 こちらは実をつけない、花梅なのですが毎年のことながら、剪定する間がなくて、少し延びすぎています。今年は、好天気に恵まれて、バラの管理作業も残りあと少し、他の作業にも余裕ができそうです。お買いもの先のスーパーでプレゼントされた小さなさくら草いまは、ニャンズに占領されてしまったサンルームで久々に甘い花の香りをただよわせています。大きく成長し、嬉しくなりました。庭の河津桜の蕾も、日ごと大きくなって、やはり今年は早く咲くのでしょうか?