エキナセア
日本の各地域で雨が激しく降るかと思えば、
九州・北海道そして新潟と~大きな地震~
梅雨が明けるのはまだ先のようで、天気予報には傘マークがいっぱい
雨のガーデンには エキナセア が

降り続く激しい雨を受け流すようにたたずんでいました。
その姿は明日のお天気をお祈りしているようにも・・・

雨のガーデンにはセダムが勢いを増し、ピンクのハブランサスも満開
昨年からガーデンに放置して厳しい環境で越冬させてしまったグロリオサが

まけるものか! とでも言っているかのように咲いていました。
しかも、雨を避けるように、樹木の下で・・
左手に傘、右手にカメラでシャッターを切っていると、
ガサガサと大きな音がしてガーデンの外に
大きな鹿のお尻が見え、山を駆け上がり森のなかへ、
そしてまたしばらくして、
すこし小さめの鹿が同じように森に消えて行きました。
山裾に隠れて雨宿りをしていた母子の鹿だったのでしょうか?
母仔のように仲良く並んで凝視しています

一体何を見ているのと私も一緒に覗いてみると、

鳩が来て歩いていました。
2羽のハトが仲良く歩いていたのですが、1羽は石の向こうに。
この仔たちも、いつも一緒

寝ても

覚めても。
九州・北海道そして新潟と~大きな地震~
梅雨が明けるのはまだ先のようで、天気予報には傘マークがいっぱい
雨のガーデンには エキナセア が

降り続く激しい雨を受け流すようにたたずんでいました。
その姿は明日のお天気をお祈りしているようにも・・・

雨のガーデンにはセダムが勢いを増し、ピンクのハブランサスも満開
昨年からガーデンに放置して厳しい環境で越冬させてしまったグロリオサが

まけるものか! とでも言っているかのように咲いていました。
しかも、雨を避けるように、樹木の下で・・
左手に傘、右手にカメラでシャッターを切っていると、
ガサガサと大きな音がしてガーデンの外に
大きな鹿のお尻が見え、山を駆け上がり森のなかへ、
そしてまたしばらくして、
すこし小さめの鹿が同じように森に消えて行きました。
山裾に隠れて雨宿りをしていた母子の鹿だったのでしょうか?
母仔のように仲良く並んで凝視しています

一体何を見ているのと私も一緒に覗いてみると、

鳩が来て歩いていました。
2羽のハトが仲良く歩いていたのですが、1羽は石の向こうに。
この仔たちも、いつも一緒

寝ても

覚めても。