鶯
冬バラの管理作業がほぼ終了し、夜空には先日やっと剪定を終えた、百日紅の向こうに、
十六夜の月が昇ってきました。

東京では、記録的な大雪・・、連日飛行機や高速道路の混乱が報道されていますが、
剪定作業の終了したガーデンには、早朝から、鶯のさえずりが聞こえてきます。

2月9日、16:00ころ、施肥作業を終え、少し遅れのコーヒータイム・・稚拙な声の初鳴き・・順調な春の訪れ・・翌日△は東京へ・・一週間が過ぎ、東京は再び大雪・・鶯のさえずりはずいぶん上手になりました。

予約していた苗が、楽天市場のバラ家さんから届けられました。 丁寧に梱包されており愛情がうかがえます。

それぞれの場所に、定植しました。 5月の開花が楽しみです・・・・。
十六夜の月が昇ってきました。

東京では、記録的な大雪・・、連日飛行機や高速道路の混乱が報道されていますが、
剪定作業の終了したガーデンには、早朝から、鶯のさえずりが聞こえてきます。

2月9日、16:00ころ、施肥作業を終え、少し遅れのコーヒータイム・・稚拙な声の初鳴き・・順調な春の訪れ・・翌日△は東京へ・・一週間が過ぎ、東京は再び大雪・・鶯のさえずりはずいぶん上手になりました。

予約していた苗が、楽天市場のバラ家さんから届けられました。 丁寧に梱包されており愛情がうかがえます。

それぞれの場所に、定植しました。 5月の開花が楽しみです・・・・。