森の国オープンガーデン終了
えひめ南予いやし博2012「森の国オープンガーデン」は、5月27日をもって自主企画イベントを終了しました。
5月17日からの11日間に「ガーデンすみれの丘」をおとずれた、約2,600余名の訪問客に最も高い評価をうけた、ベット仕立ての夢乙女です。

毎朝6時過ぎから9時ころまで、バラの管理(花殻つみ)・・・オープン時刻を待ち切れず9時半ころには、駐車場に2台3台と車がたまり、毎朝10時前のオープンと同時に、狭い駐車場に車が押しかけ、途切れることなく閉園の午後4時過ぎまで訪問客が続く毎日で、朝・夕には閉ざされたガーデンに入園できない方もいた模様です。 明日からはゆっくりとバラや草花の管理作業に取り組みたいと思います。 「来年もまた来ます」・・ほとんどの方に声をかけていただきました。・・私たちはプロではありません、今年はいやし博ということで、花も・天候も・巡り合わせがよかったと思います。・・来年の自信はありません。・・悩んでみます。
アーティチョークまだ食べていません。 開花の公開はないと思いますので、ブログで公開できればと思っています。・・・期間中大勢の人々との出会いがあったことに深く感謝しております。・・・ここしばらく行けなかった買い物に行き、夕食の後、かたずけの作業中少し色づいてきた紫陽花の上を3匹のホタルが飛んでいました。 いやされたいと思います・・・。

5月17日からの11日間に「ガーデンすみれの丘」をおとずれた、約2,600余名の訪問客に最も高い評価をうけた、ベット仕立ての夢乙女です。




毎朝6時過ぎから9時ころまで、バラの管理(花殻つみ)・・・オープン時刻を待ち切れず9時半ころには、駐車場に2台3台と車がたまり、毎朝10時前のオープンと同時に、狭い駐車場に車が押しかけ、途切れることなく閉園の午後4時過ぎまで訪問客が続く毎日で、朝・夕には閉ざされたガーデンに入園できない方もいた模様です。 明日からはゆっくりとバラや草花の管理作業に取り組みたいと思います。 「来年もまた来ます」・・ほとんどの方に声をかけていただきました。・・私たちはプロではありません、今年はいやし博ということで、花も・天候も・巡り合わせがよかったと思います。・・来年の自信はありません。・・悩んでみます。
アーティチョークまだ食べていません。 開花の公開はないと思いますので、ブログで公開できればと思っています。・・・期間中大勢の人々との出会いがあったことに深く感謝しております。・・・ここしばらく行けなかった買い物に行き、夕食の後、かたずけの作業中少し色づいてきた紫陽花の上を3匹のホタルが飛んでいました。 いやされたいと思います・・・。